Jun
12
ソフトウェアテストを勉強して設計やマネジメントが上手になった話
Organizing : IIJ Innovation Institute Inc.
Registration info |
Free Free
FCFS
|
---|
Description
概要
ソフトウェアテストを勉強して設計やマネジメントが上手になった話
話者
kyon_mm (株式会社オンザロード MaaS事業部 テストアーキテクト)
概要
ソフトウェア開発組織やソフトウェア自体の価値を向上させる方法は多岐にわたります。例えば、品質面においてでも複数のアプローチを組み合わせることで目標を達成しやすくなります。プログラミング、ソフトウェアテスト、プロジェクトマネジメント、プロダクトマネジメント、マーケティングなどなど。今回は、ソフトウェアテストを勉強することにより「ソフトウェア開発の質向上に対してどのように全体的に作用するのか」を実体験をもとに紹介します。
2018年6月12日(火) 18:00 (17:45 開場予定、19:30頃終了予定)
場所
株式会社インターネットイニシアティブ 13階 Opera2
- 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム
- http://www.iij.ad.jp/company/about/map/head-office.html
会場について
受付
- 入館には受付が必要になります。飯田橋グラン・ブルーム2階受付階に専用窓口を開設しますので、スタッフにお声がけください。受付開始は17:45を予定しています。
- 遅れて到着された場合、窓口にスタッフがいないことがあります。受付に電話番号を記載した案内板を置いておきますので、電話にてご連絡ください。
退場
- お帰りの際にカードキーを回収します。受付でお渡ししたカードキーを会議室出口に待機しているスタッフにご返却くださるようお願いします。