機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

10

TLS 1.3

Organizing : IIJイノベーションインスティテュート

Registration info

Free

Free

FCFS
35/50

Description

概要

現在 IETF で標準化の最終段階を迎えている TLS 1.3 は、バージョン番号こそマイナーアップデートになっていますが、設計が TLS 1.2 以前とは大幅に変わっています。この発表では、TLS 1.2 以前の SSL/TLS の問題点を総括するとともに、その問題を解決するために設計された TLS 1.3 の機能について説明します。また、現在の実装状況や、発表者がTLS 1.3を開発した際の経験についてもお話しします。

話者

山本 和彦 (IIJイノベーションインスティテュート)

日時

  • 2017年1月10日(火) 18:00 (17:45 開場予定、19:00頃終了予定)

場所

会場について

受付

  • 入館には受付が必要になります。飯田橋グラン・ブルーム2階受付階に専用窓口を開設しますので、スタッフにお声がけください。受付開始は17:45を予定しています。
  • 遅れて到着された場合、窓口にスタッフがいないことがあります。受付に電話番号を記載した案内板を置いておきますので、電話にてご連絡ください。

退場

  • お帰りの際にカードキーを回収します。受付でお渡ししたカードキーを会議室出口に待機しているスタッフにご返却くださるようお願いします。

Presenter

山本 和彦 (IIJイノベーションインスティテュート) 山本 和彦 (IIJイノベーションインスティテュート)

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Keiichi SHIMA

Keiichi SHIMA published TLS 1.3.

12/21/2016 14:48

TLS 1.3 has been published!

Ended

2017/01/10(Tue)

18:00
19:00

Registration Period
2016/12/21(Wed) 14:47 〜
2017/01/10(Tue) 12:00

Attendees(35)

tnir

tnir

I joined TLS 1.3!

usk

usk

TLS 1.3に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

TLS 1.3 に参加を申し込みました!

tomohiko_isobe

tomohiko_isobe

TLS 1.3 に参加を申し込みました!

t_kwmt

t_kwmt

TLS 1.3 に参加を申し込みました!

moritomoya

moritomoya

TLS 1.3に参加を申し込みました!

mk522h

mk522h

TLS 1.3 に参加を申し込みました!

TKashiwagi

TKashiwagi

I joined TLS 1.3!

kysnm

kysnm

TLS 1.3 に参加を申し込みました!

flano_yuki

flano_yuki

TLS 1.3 に参加を申し込みました!

Attendees (35)

Canceled (14)